'05.3.24 会員フォーラム開催のご報告
拝啓 春分の季節、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、富山大学経済学部教授の柳井雅也氏が仙台へ転勤されることになりました。柳井先生の送別の辞も込めて、この機会にアイデアと行動力で国内外にわたって成果をあげておられる著名なベンチャー精神の企業人をお迎えし参加者全員のパネルディスカッションを下記の通り行いますので、時節柄ご多忙とは存じますが是非ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。又、フォーラム終了後、懇親会を予定いたしております。尚、ものづくりによる観光まちづくり・地域貢献も含まれますので未来観光戦略会議の関係者の皆様にもご案内いたしますが、準備の都合上3月18日(金)までに、お返事を賜れば幸いです。
敬具
とやまITベンチャー協議会 会 長 松原 吉隆
記
日 時 |
平成17年3月24日(木)午後5:30〜7:15 |
場 所 |
富山国際会議場 2F 204号室 司会 |
フォーラムテーマ 「企業価値と国内外の市場創造」
−ビジネスチャンス、事例紹介、産学連携、情報発信、ものづくり(グッズ、フード、イベント)による観光まちづくり地域貢献
基調講演 富山大学経済学部 教授 柳井雅也氏 (30分) |
17:35〜18:05 |
パネルディスカッション(全員パネリスト) |
18:05〜19:15 |
プレゼンター
- 潟tォーシーズンズ(高岡市) 社長 近江 清氏
元気富山づくり。世界をめざすサービスリーダー!高岡風水料理「燦」
- 丸和ケミカル梶@(高岡市) 社長 木田博久氏
アイデア各種滑り止め手袋から土嚢製品まで。中国現地生産取引。韓仏米輸出戦略。
- ジャパンパック梶i滑川市) 社長 長田宏泰氏
差別化した包装資材、機能性ダンボールの製造販売
- カナヤママシナリー梶i黒部市)社長 金山宏明氏
真空機器事業、電子デバイス事業、車椅子福祉機器事業で躍進
- 五洲薬品梶i富山市) チーフマネージャー 佐伯行紀氏
飲料から入浴剤までの深層水製品で美と健康づくり企業
他、有識者、コメンテーター、アドバイザー等の産学公会員参加者の皆様(約30名)
コーディネータ とやまITベンチャー協議会 会長 松原吉隆
懇親会 国際会議場1Fカフェ 19:20〜20:40頃予定 司会
名刺交換、産学連携・ビジネスマッチングをお願いします。
|